☞故障したときには?
- まず,ノートパソコンのマニュアル(PDF)のp.165「動作がおかしいときには?」を見てください.
- 修理が必要なときは,修理連絡窓口(PDF)を見て,修理を依頼してください.
- 予備機が必要な場合,自分のクラス担任に借りることができます.
このときに,修理依頼伝票(業者がPCを取りに来たときにもらう控え)と学生証が必要です.
※ 修理依頼伝票と学生証がないと貸し出せません.
- 予備機が借りられず,講義・演習でPCが必要な場合は,その講義・演習の担当教員に早めに伝えること.
この場合も,修理依頼伝票(業者がPCを取りに来たときにもらう控え)と学生証が必要です.
☞学内の無線LANに接続するには?
- 学内無線LANの接続方法についてはメディアセンターに置いてあります.
☞Mathematicaを使うには?
☞ノートPCの返却について
- 2016年に入学した学生に貸与したノートパソコンの返却期限は2020年2月末日です.
- 2017年に入学した学生に貸与したノートパソコンの返却期限は2021年2月末日です.
- 2018年に入学した学生に貸与したノートパソコンの返却期限は2022年2月末日です.
- 2019年に入学した学生に貸与したノートパソコンの返却期限は2021年7月末日です.
☞その他