2020-09-09 / 最終更新日 : 2020-09-09 dp-icses-ofc ニュース 多値論理研究会で「MVL論文賞」受賞 理工学研究科理工学専攻電気・電子工学領域 博士前期課程1年の小泉 智明さんが MVL論文賞 を受賞しました。 受賞名:MVL論文賞 受賞者:小泉 智明、和保 孝夫、林 等 発表論文:積分器とFPGAを用いたΔΣ変調器の試 […]
2020-04-10 / 最終更新日 : 2020-04-10 dp-icses-ofc ニュース 【新入生の皆さんへ】学科長挨拶 新入生の皆さん いつもの年であれば、希望に満ちた新入生の笑顔で溢れる四谷のキャンパスが、 今年は人影もなくひっそりとしています。大学生としての生活の始まりを心待 ちにしていた皆さんと同じように、私たち情報理工学科の教職員 […]
2020-03-10 / 最終更新日 : 2020-03-10 dp-icses-ofc ニュース 博報堂教育財団児童教育実践についての研究助成に採択 理工学専攻情報学領域博士後期1年の加藤優さんが、博報堂教育財団 児童教育実践についての研究助成に採択されました。 氏名:加藤優(理工学専攻情報学領域博士後期1年、荒井研究室所属) 研究タイトル:聴覚障害児向け環境音学習シ […]
2020-02-12 / 最終更新日 : 2020-02-12 dp-icses-ofc ニュース 日本経営工学会で「Best Presentation Award」受賞 理工学専攻情報学領域 博士前期課程2年の佐々木 彩子さんが日本経営工学会でBest Presentation Awardを受賞しました。 学会名:日本経営工学会 2019年秋季大会 賞 名:Best Presentati […]
2020-01-10 / 最終更新日 : 2020-01-10 dp-icses-ofc イベント 1/20 音声コミュニケーション講演会 下記のとおり、音声コミュニケーション講演会を開催いたします。みなさまのご参加をお待ち申しあげます。 Title: The influence of vocal tract sampling on voice recogn […]
2020-01-09 / 最終更新日 : 2020-01-09 dp-icses-ofc ニュース 電子情報通信学会衛星通信研究会で「2018年度衛星通信研究賞」受賞 理工学専攻情報学領域博士前期課程2年の金家由樹さんと理工学専攻情報学領域の萬代雅希教授が電子情報通信学会衛星通信研究会2018年度衛星通信研究賞を受賞しました。 学会名:電子情報通信学会 衛星通信研究会 賞 […]
2020-01-09 / 最終更新日 : 2020-01-09 dp-icses-ofc ニュース Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systemsで「Best Paper Award」受賞 理工学研究科 博士後期課程3年のMUHAMMAD AKBARさんと理工学研究科の伊呂原 隆教授がAsia Pacific Industrial Engineering and Management SystemsでBes […]
2019-12-22 / 最終更新日 : 2019-12-22 miyamotoyuichiro 未分類 情報理工学科Webサイトのデザインをリニューアル 情報理工学科2年生の伊藤優舞さんの手により,情報理工学科Webサイトのデザインをリニューアルしました.
2019-10-09 / 最終更新日 : 2019-10-17 yuma ニュース 「2019年度学生マイクロ波回路設計試作コンテスト特別賞」受賞 林研究室の稲葉威さんが「2019年度学生マイクロ波回路設計試作コンテスト」で特別賞を受賞しました。 受賞者:稲葉威(理工学研究科理工学専攻電気・電子工学領域 博士前期課程1年) https://www.ieice.org […]
2019-10-09 / 最終更新日 : 2019-10-17 yuma ニュース 「第8回マルコ・ポーロ医学賞」受賞 卒業生の松本兼一さん(元高岡研究室)が 第23回日本渡航医学会学術集会において、「第8回マルコ・ポーロ医学賞」を受賞しました。 演題題目:多言語対応院内誘導アプリケーションの開発 著者 松本 兼一(卒業生:高岡研究室)、 […]